2020年6月29日 ハーブのスクール終了です 昨日でハーブのスクールが終了しました。本来は4月上旬に終了する予定でしたので2か月半の遅れです。検定試験も中止になり、次... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ/転職・副業 Comments: 0
2020年6月12日 ハードスケジュールな日々 最近ハードスケジュールの日々を送っています。コロナで自粛していた頃とは正反対。月~土曜日まで医療通訳スクール、日曜日はハ... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ/転職・副業 Comments: 0
2020年4月3日 力強く色鮮やかな花 昨日、良いお天気だったので家庭菜園に行き、ハーブの種を10種ほど植えてきました。私の母が借りている菜園なので、今までめっ... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ Comments: 0
2020年3月26日 エキナセアのチンキで感染予防 エキナセアのチンキ、出来上がりました。・エキナセア 4g・ウォッカ40度 100mL テキストには以下のように書かれてい... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ Comments: 0
2020年3月2日 エキナセアのチンキ(感染症予防) チンキ。英語では「tincture」。アラ還は「ヨードチンキ」が馴染みがあるのではないでしょうか。チンキは有効成分をアル... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ Comments: 0
2020年3月2日 若返りのハーブ 中世ヨーロッパのハンガリー王妃のお話を知って、さらに期待が。ローズマリーは別名「若返りのハーブ」です。作用は脳機能更新、... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ Comments: 0
2020年2月20日 ベランダのローズマリーでハーブティー ローズマリー、今のところ一番のお気に入りの香り。この少し草っぽさは自然を感じさせ、そして何と言っても鼻腔に香る清々しさ。... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ Comments: 0
2020年2月16日 ウスベニアオイ(マロウブルー)のハーブティー ウスベニアオイ(マロウブルー)のハーブティーです。ハーブの教室で実験しました。レモンを入れるときれいなピンク色になります... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ Comments: 0
2020年2月11日 カモミールティー 今日はカモミールティーを入れてみました。本当はハーブ専門店で購入したかったのですが、まだ修業がたりませんのでまずはお手軽... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ Comments: 0
2020年2月8日 ハーバルセラピスト検定に向けて 2回目の授業が終わりました。内容などとても勉強になり、楽しいのですがいざどれだけ覚えているかと言われると、自信がありませ... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ/転職・副業 Comments: 0
2020年2月1日 メディカルハーブ ハーバルセラピストに向けて学習中ですが、たくさんの気付きがありました。近代医学の開発において、もとにはハーブがあったこと... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ Comments: 0
2020年1月24日 ハーバルセラピスト ハーバルセラピストの講座を受講することにしました。週1回、生活の木さんへ通います。講座は13時から17時まで。合計9回で... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ Comments: 0
2020年1月22日 ハーブの資格 時間のあるうちにとっておきたいと思い、以前から気になっていたハーブ関連の資格を調べてみました。たくさんあって驚きです。営... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ Comments: 0