2020年2月20日 ベランダのローズマリーでハーブティー ローズマリー、今のところ一番のお気に入りの香り。この少し草っぽさは自然を感じさせ、そして何と言っても鼻腔に香る清々しさ。... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ Comments: 0
2020年2月19日 アロマセラピスト検討中 アロマセラピストについて説明会に参加しました。ハーバルセラピストの検定は受験しますが、こちらも興味あり。私の脳と時間と費... カテゴリー アラ還の徒然/これからのこと/ハーブ/資格 Comments: 0
2020年2月16日 ウスベニアオイ(マロウブルー)のハーブティー ウスベニアオイ(マロウブルー)のハーブティーです。ハーブの教室で実験しました。レモンを入れるときれいなピンク色になります... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ/資格 Comments: 0
2020年2月14日 ポンパドールのルイボスティー ドイツの老舗、ポンパドールPONPADOOURのルイボスティーを購入。ストレート・スィートオレンジ・キャラメルの3種のフ... カテゴリー アラ還の徒然/ハーブ/資格 Comments: 0
2020年2月12日 仕事を辞めて変わったこと 睡眠時間が増えたこと、ストレスがなくなったことで体の調子はとても良いです。お買い物行くとなんとなく体が軽くなってることに... カテゴリー アラ還の徒然 Comments: 0
2020年2月11日 カモミールティー 今日はカモミールティーを入れてみました。本当はハーブ専門店で購入したかったのですが、まだ修業がたりませんのでまずはお手軽... カテゴリー アラ還の徒然/資格 Comments: 0
2020年2月10日 ライフオーガナイザー2級 ライフオーガナイザー2級のセミナーを受講しました。 1日の講座を受講し、最後に簡単なテストがあります。 それに合格すれば... カテゴリー アラ還の徒然/これからのこと/資格 Comments: 0
2020年2月8日 中学受験を振り返る もうかれこれ8年前になりますね。中学受験をしたのは。 息子は小学校3年生から塾通い。5年生までは府内トップの中高一貫校を... カテゴリー 家族 Comments: 0
2020年2月8日 ハーバルセラピスト検定に向けて 2回目の授業が終わりました。内容などとても勉強になり、楽しいのですがいざどれだけ覚えているかと言われると、自信がありませ... カテゴリー アラ還の徒然/これからのこと/資格 Comments: 0
2020年2月7日 NISA始めました。 ついにNISA始めました。実は7年前くらいに口座は開設済みだったのですが、休眠したまま放置。そのときから初めていたら少し... カテゴリー アラ還の徒然 Comments: 0
2020年2月6日 アラ還のキャリアプラン 現在57歳です。これからどうする?かを年明けからずっと考えております。 1.再就職 → 年齢的に無理がある2.預貯金を投... カテゴリー アラ還の徒然/これからのこと/資格 Comments: 0
2020年2月6日 スマホ依存 最近、時間があるせいでスマホに費やす時間が多くなりました。そのせいか右親指の付け根が痛いんです・・・湿布を貼りました。情... カテゴリー アラ還の徒然 Comments: 0
2020年2月6日 女性向けの資格 最近、資格についていろいろ調べて考えたこと。 私自身、ビジネス向けの資格はいくつか取得していますが、実際に役に立ったり立... カテゴリー アラ還の徒然/資格 Comments: 0
2020年2月1日 メディカルハーブ ハーバルセラピストに向けて学習中ですが、たくさんの気付きがありました。近代医学の開発において、もとにはハーブがあったこと... カテゴリー アラ還の徒然/資格 Comments: 0